2月のレシピ 宮城県産セリと鶏の鍋

宮城県産セリと鶏の鍋

セリの旬は秋から春までと長く、鍋ものをはじめとする汁物やおひたし等で楽しまれます。
震災の影響でセリの出荷が減ってはいますが、これまでは全国2位と宮城県はセリの産地です。
セリは鉄分や食物繊維、ビタミンA、Cを含み、栄養豊富で、貧血や風邪予防、便秘防止にも効果的です。
また、セリの香りの成分には、身体を温める効果があると言われています。
ぜひ、セリの鍋を食べて身体を温めて、風邪予防してください。

材料
  • セリ2わ
  • 鶏もも肉1枚
  • 豆腐1丁
  • 生しいたけ6枚
  • 長ネギ1本
  • 出し汁:5カップ/みりん:大さじ2/
    酒:大さじ2/塩:小さじ1
  • ポン酢醤油すだち:2コ/醤油:100cc
作り方
  • ❶セリは食べやすい長さに切る。根はよく洗っておく。
    鶏肉はひと口大に切る。豆腐は5cm角切りにする。しいたけは飾り切りにする。長ネギは斜め切りにする。
  • ❷Aとセリの根、鶏肉を入れて火にかける。煮立ったら、豆腐、しいたけ、長ネギを入れて火を通す。最後にセリの葉を入れてさっと煮る。
  • ❸ポン酢醤油をつくり、具に火が通ったら、つけていただく。
  • ❹お好みで〆にうどんやごはんなどを入れて、卵でとじるとおいしくいただけます。
茜先生のワンポイントアドバイス
セリの根をよく洗って、だしに使う。
セリの根は捨ててしまうことが多いのですが、良いだしが取れます。
セリの葉はすぐに火が通るので、さっと火を通すとおいしくいただけます。
このページのトップへ

先生紹介

レシピ
10月のレシピ
09月のレシピ
08月のレシピ
07月のレシピ
06月のレシピ
05月のレシピ
04月のレシピ
03月のレシピ
02月のレシピ
01月のレシピ
12月のレシピ
11月のレシピ
10月のレシピ
9月のレシピ
8月のレシピ
7月のレシピ
6月のレシピ
5月のレシピ
3月のレシピ
2月のレシピ
1月のレシピ
12月のレシピ
11月のレシピ