10月のレシピ 宮城県産サンマのなめろう

宮城県産カボチャとナスのサブジ

サンマはくちばしが黄色のもので身が肥っているものが脂がのって美味しいと言われています。また身がしっかりしていて新鮮なものを選ぶようにしましょう。
サンマに豊富に含まれている不飽和脂肪酸のEPAは、血流をよくし、血中コレステロール値を下げる働きがあると言われています。同じく豊富に含まれているDHAには脳の細胞の働きを活性化させるので、学習能力向上や痴呆抑制への効果が期待できます。

材料
  • サンマ2匹
  • ショウガ1/2片
  • ニンニク1/2片
  • 青ネギ1本
  • 仙台味噌 小さじ1/2、醤油 小さじ1/2
    酒 小さじ1/2、白ゴマ 小さじ1
  • 大葉4枚
作り方
  • ❶サンマの頭と内臓をとって、三枚におろす(中骨の両側に切り込みを入れて頭の方から引くと、中骨がいっきにとれます)。頭のほうから皮をひく。腹骨もそぎ取って細かく切る。
  • ❷ショウガとニンニクはおろしておく。青ネギは小口切りにする。
  • ❸サンマと❷とAを合わせてまな板の上で一緒に包丁で叩く。大葉と一緒に盛り付ける。
茜先生のワンポイントアドバイス
①サンマの中骨は両側から切り込みを入れて引っ張ると、一度にとれて楽ちんです。
②サンマの臭み消しに仙台味噌を入れています。
このページのトップへ

先生紹介

レシピ
10月のレシピ
09月のレシピ
08月のレシピ
07月のレシピ
06月のレシピ
05月のレシピ
04月のレシピ
03月のレシピ
02月のレシピ
01月のレシピ
12月のレシピ
11月のレシピ
10月のレシピ
9月のレシピ
8月のレシピ
7月のレシピ
6月のレシピ
5月のレシピ
3月のレシピ
2月のレシピ
1月のレシピ
12月のレシピ
11月のレシピ